23ちょい早リタイア(犬)
今年も犬と一緒に北海道旅行をしました。交通手段も同じく商船三井フェリーで、ペットルーム(人と別室)を利用しました。ペットルームを利用する際の持ち物について再考しましたがアイテムをひとつ追加しただけです。下記は昨年の持ち物です。 cameda2015.h…
犬と一緒に北海道旅行をしました。交通手段は商船三井フェリーの「さんふらわあ」で、マイカーごと運んで貰いました。ペットと一緒に乗船するには以下の二種類の客室があり、今回は(2)のペットルームを予約しました。 人とペットが同じ部屋で過ごす ウィ…
前回書いたようにあの手この手で吐き戻しは無くなりましたが・・・ cameda2015.hatenablog.com 人間側の贅沢な悩みで、次は食後のお手入れに苦労しています。我が家の犬は毛の長い犬種なので口周りもフワモコしています。ドライフードをウェット状にした餌を…
タイトルのとおり犬の嘔吐とその対策について書きます。同じように悩んでいる方の参考になればと思っています。写真は載せませんが読んで気分が悪くなりそうな方は読まないでくださいね。 ーーー わたしの犬は食べてから3〜6時間後に未消化状態の餌を吐き…
犬と暮らしているちょい早リタイアラーの服事情はこんな感じです。 化学繊維が肌に合わなくなってきた シーツ、布団カバー、枕カバーも化学繊維だとなんか気になる 犬の散歩中は虫に刺されやすいので夏でも長袖を着たい ニットは犬にイタズラされやすいので…
今週のお題「はてな手帳出し」 ちょい早リタイアしたので「記録」として5年日記は続けますが、もう「予定」を書く手帳は使わないと思います。ただ、犬を飼うと記録しておきたいことが結構あります。予防接種・投薬・トリミング・歯石除去・通院すればその内…
リタイア生活を充実させてくれているのは犬の存在です。ペットをサブスクって言うのはどうかと思いますが、毎日の餌代、毎月の虫駆除薬代、毎年のペット保険代など固定費をサブスクと考えてもいいかな。 朝の散歩は犬のおかげで始められたことで、毎日同じコ…
実はリタイアする前から二拠点生活をしています。別荘の維持管理費を毎月の固定費と考えるとある意味サブスクで、これがちょい早リタイア生活にも合うんです。例えば・・・ 自宅なので予約・キャンセル・チェックイン・食事開始・チェックアウトなどの事前の…
実はこの春、ついに会社勤めをリタイアいたしました。アーリーリタイアと言う年齢でもないけど定年退職を待たずに決断したので、ちょい早リタイアってところでしょうか。 わたしは友人達から「ずっと働き続けるタイプ」と言われていて、自分でもリタイアした…
今週のお題「好きな街」(どんな街に住みたい?) 犬と暮らしたら行きたかったのがドッグカフェです。人間のエゴだとは重々承知ですがそこはもう犬を飼うこととセットとさせてくださいな。 我が家の犬は生後八ヶ月くらいにドッグカフェデビューしました。最…
仔犬にかかりっきりのおかげで「趣味探し」もしなくなり、投資に関するブログも最近は書いていなかったので、FOYの投票も自粛してしまいました。 でもインデックス投資は続けていています。Twitterでは諸先輩方が相場の上がり下がり一喜一憂しないようにと呟…
ほんと遅いのですが備忘録として書きます。2021年の目標は「自分が望んでいることを受け止め、必要ならば物が増えても手に入れる」でした。 cameda2015.hatenablog.com 結果、テレワーク環境で働ける恩恵を生かして犬を飼いました。仕事の切り替えに犬を撫で…
犬との外出時に苦戦しています。 ・ほかの犬に吠える ・小さな子供に吠える ・落ち葉を食べる YouTubeやブログなどで調べると、社会化不足や経験不足が原因だそうです。恐怖心のない仔犬の頃に色々経験させると良い、とは言え、予防接種が終わらないうちはお…
前回のブログから100日経過していました。そのあいだ何をしていたかと言えば仔犬の時期に身につけさせたい下記4点に注力しながら在宅勤務をしていただけです。その4点とは ・健康第一 ・トイレを9割成功させる ・やたらと吠えさせない ・家具やケーブル類…
不定期に趣味の棚卸しをしたり消え物にお金を使ったりしてきましたが、常に心の奥にあった願望は犬と暮らしたい、ということ。というよりも犬と暮らすと生活に制限がかかるのが目に見えているのでそれ以外で時間とお金を程よく消費する趣味を探し続けていた…