消え物語り

49歳でちょい早(ハヤ)リタイア

第2回eMAXIS オンラインファンミーティングに参加しました(0)

先日の下記についての番外編です。

cameda2015.hatenablog.com

今回のイベントは抽選で5名だけ会場に招待してもらえるとのことでしたのでダメ元で会場参加希望で応募しましたが、当選連絡は無し。高倍率でしょうからね、そりゃそうでしょう。

ところが前日夜に事務局からメールをいただきました。内容は集合場所についての最終連絡、参加不可能な場合は下記アドレスにご連絡を、とのこと・・・。これ、良くできた怪しいメールだわ、おおコワ。とスルーしようと思ったのですが、念のため迷惑メールフォルダを確認したところ10日ほど前に会場参加の当選メールが届いてました。もしリマインドメールをいただいてなかったら無断欠席するところでした。事務局の方ありがとうございました。

それにしてもよく考えたら9月末日なんて上期〆日、そう、営業にとっては「祭り」の日。もし働いていたら仕事が終わる時間が読めるわけないし、定時退社はあり得ない。オンライン参加もできなかったと思います。それがリタイアした今では前日夜に当選に気づいてもまったく問題なし。自由に使える時間がたっぷりとあります。夕方には銀座に着き、三越でお気に入りのフローズンヨーグルトを食べ、帰宅後のお酒のおツマミ用にとえびの姿焼きを買い、なんとなく覗いたnagonstansでなんとなく試着した服(本体部分は綿100%なんです、好きすぎる。)が気に入ってしまって→買ってしまって→それをそのまま着てしまって→会場に向かってしまった→というほどの時間たっぷり具合です。

時間を自由に使い、たまには食べたいものを食べ、たまには買い物をして、信頼できる投資のイベントに参加させていただく。ちょい早リタイアの喜びを実感できた日でした。

www.snola.co.jp

keishindo-shop.com

nagonstans.jp

第2回eMAXIS オンラインファンミーティングに参加しました(1)

ちょい早リタイアして時間が出来ましたが、投資スタイルについては見直しはせずに毎月の小額積立を継続しています。そんな中、第2回eMAXIS オンラインファンミーティングが開催されました。ラッキーなことに会場招待の抽選に当選しまして現場にお邪魔しました。

過去にもブロガーミーティングに参加させていただいていますが、今回は初めてお会いする社員の方が多かったです。なんと社長にお会いできたのは嬉しかったですね、「リタイアして無職のくせに社長に会ってしまったよ」ってひとりで恐縮。それにしても配信に関わる方の多いこと!そして若いこと!そして女性の多いこと!SNSYouTubeに関わるイマドキの部署って空気を感じました。その中で唯一存じ上げている代田常務と進行の野尻さんがいらしたことにホッとしました。

そんな感じで皆さんが準備されている様子を拝見しているとあっという間に開始時刻となりました。内容についてはオンライン参加と同じです(時間外質疑応答などはありません)。投資の話ではないですが、大久保嘉人さんがドイツチームに在籍されてたときの車の提供され方には感動しまして結構大きな声を出してしまいました。同じVWでもディーラーで試乗して見積もり貰ってじっくりじっくり検討してやっと発注するわたしと大違いです。

オンライン参加との違いと言えば、座談会を終えて部屋の奥で休憩されていた水瀬ケンイチさんの素顔がほんの一瞬見えたことと、終了後に大久保嘉人さんと一緒に写真撮影をしてもらったことです。人前でマスク外して、しかも写真を撮るなんてコロナ以前ぶりでした。念のため口紅塗っておいて良かったです。

cameda2015.hatenablog.com

 

cameda2015.hatenablog.com

 

ちょい早リタイアラーの服事情

犬と暮らしているちょい早リタイアラーの服事情はこんな感じです。

  1. 化学繊維が肌に合わなくなってきた
  2. シーツ、布団カバー、枕カバーも化学繊維だとなんか気になる
  3. 犬の散歩中は虫に刺されやすいので夏でも長袖を着たい
  4. ニットは犬にイタズラされやすいので着る機会が減る
  5. 乾燥する季節は犬に近づくと静電気が起こりやすいので服の素材に注意が必要

1.はリタイア世代共通のあるあるだと思います。ある日突然、化繊の服を着ると肌が痒くなりました。それ以来、直接触れる服は綿と絹に統一しました。(でもジムで着ているトレーニングウェアは化繊です)

2.も同様ですが、シーツは綿、ふとんカバーは麻、枕カバーは絹にしました。おかげで髪がツルツルしてきました。

3.については綿のタンクトップに麻のシャツを羽織りました。麻のハリ感が気持ちいいです。

4と5.共通の対応としてニットは羊毛の服だけお出かけ用に残してアクリルの服は処分しました。これからの寒い季節をどう乗り越えるかですが、綿は織り方次第で暖かい服もありますからそれらの重ね着を考えてみます。