消え物語り

49歳でちょい早(ハヤ)リタイア

2023-01-01から1年間の記事一覧

ちょい早リタイアラーに似合う腕時計

働いていたときは仕事用iPhoneと仕事用ipadと個人用iPhoneと個人用ipadと個人用PCとしてMacBook Airを使い、イヤホンもair podsを使っていましたので、その流れでapple watchも検討しました。利用用途はスケジュール管理、メールチェック、通話、歩数カウン…

三菱UFJ国際投信blogger meeting 新春放談会【延長戦】に参加しました

1月に参加したブロガーミーティングの延長戦が3月1日に開催され、リアル参加しました。 cameda2015.hatenablog.com また当選したなんて自分の運の良さに怖くなりましたが、今回はリアル参加希望者全員が当選とのことでした。指定時刻に到着、にこやかな社員…

三菱UFJ国際投信blogger meeting 新春放談会に参加しました

1月23日に三菱UFJ国際投信主催のブロガーミーティングが開催されました。開催にあたりリアル参加希望で応募したとことろ当選いたしましたので本社にお邪魔して来ました。前回のファンミーティングのリアル参加当選に続く当選でとっても嬉しいです。しかも今…

2023年の抱負

2023年の抱負について考えてみましたが「とくになし」となりました。今年は完全リタイア元年ですので新しいアクションは起こさず、例年以上に平和を願いながら、いまの自分の状況に感謝して暮らします。これを抱負と言うのかな。 もしかしたらまたトレーナー…

2023年の抱負その前に

今年は完全なリタイアラー元年となりますので抱負もユルめになりそうです。その前にこのブログに記した抱負と達成状況を振り返ってみました。 年 抱負 結果 2016 地域参加 達成 前屈で床に手がつくように 未達 2017 楽しそうなことを体験する 達成 前屈で床…